高橋春妃
2021.02.18

現在の仕事について
ー現在はどういった仕事をされていますか?
フリーランスでWebライターをしています。
テクロでは、エディター業務をさせていただいています。
ーその仕事をするに至った経緯を教えてください。
以前から会社員として働くことに馴染めない自分がいました。
毎日同じ時間に同じことをすることが苦痛で、悩んでいたときにフリーランスという働き方があることを知りました。
初心者はライターがおすすめと言われたことがきっかけで今に至ります。
ー 仕事で楽しい瞬間はありますか?
自分の知らない世界をライターという職業を通して知れることが楽しいです。
エディターとして、ライターさんが執筆した記事を読むのも勉強になります。
自分では書かない表現やその人らしさなども感じられ、1つとして同じ文章にならないところに楽しさを感じています。
ー 逆に仕事が苦しい・辛いという瞬間はありますか?
思うように筆が進まないときや、計画通りにタスクをこなせないときです。
常に納期を気にしているので、余裕がないと苦しく感じることがあります。
エディターとしてライターさんの記事に修正をお願いするときも辛さを感じます。
正解がないからこそ、修正する・しないの判断に迷うことが多いです。
テクロについて
ー テクロではミッションの一つに『揺るぎない納得度を届ける』と掲げていますが、そのために意識していることはありますか?
常に読者を想定して記事を作成することを心がけています。
信憑性のある記事はもちろんですが、読んでいて違和感のない文章も大切にしています。
「読者が知りたいことはなんだろう」「この表現で伝わるだろうか」を考えるようにしています。
ー テクロのもう一つのミッションとして掲げている『型にハマることなく、創意工夫できる環境を作る』ためにしていることはありますか?
ライターさんそれぞれの自分らしさを出した記事を書いてもらえるように意識していますね。
お互いに意見交換をして良い関係を築きながら、1つの目標に向かっていけたらいいなと考えています。
ー テクロを一言で表すならば?
「柔軟」です。
まだ設立から5年と新しい会社で、だからこそ常識にあまり縛られていない。
仕事の進め方においても、その人に合わせた柔軟な対応をしている印象です。
気軽に相談できる環境があるのでとても心強いですし、仕事のしやすさにもつながっています。
わたしも柔軟な対応ができるように意識していきたいと思います。
その他のメンバー

メディア編集
小窓まどか

メディア編集
高橋暁人

メディア編集
堀口祥子