【1人マーケター必見】 限られたリソースで成果を出す マーケティング施策の優先順位づけ術

概要
1人マーケターにとって、限られた人的リソースや工数の中で「何を優先すべきか?」は常に悩ましい課題です。
広告、オウンドメディア、メルマガ……さまざまなマーケ施策がある中で、リソースが限られていると、すべてを完璧にこなすのは難しいのが現実。
だからこそ、「やるべきこと」と「やらなくていいこと」の取捨選択が重要になります。
本セミナーでは、各マーケティング施策の特徴と期待できる効果を整理し、成果につながる施策の優先順位をどのように決めるかを解説します。
「マーケティング施策の優先順位づけに悩んでいる」「1人マーケターでも成果を出したい」とお考えの方は、ぜひご参加ください!
本セミナーでわかること
【第1部】1人マーケターとして重要なマインドセット
【第2部】マーケティング施策の概要と特徴
【第3部】マーケティング施策の優先順位づけ術
このような課題をお持ちの方におすすめ
・1人マーケター、少人数マーケチームのため常にリソースが足らない
・どの施策に注力して取り組むべきかわからない
・すべての施策を手探りで行なっている
基本情報
開催日時 | 2025年3月19日(水)13:00~13:30 |
---|---|
参加費 | 無料 ※お申込み後に、弊社より専用URLをお送りいたします。 |
定員 | なし ※同業者さまのお申し込みはご遠慮いただいております。 |
内容 | ▶セミナー ※ご質問等は随時チャットで受け付けております。質疑応答の時間にお答えします。 |
動画視聴方法 | お申し込みいただいた方へのみ専用URLをご案内させていただきます。 ※会場での開催は一切ございませんので、当日誤ってご来場されませんようお気をつけくださいませ。 |
お問合せ先 | テクロ株式会社セミナー運営事務局 Mail:info@techro.co.jp |
講師紹介
テクロ株式会社 CMO 黒上洋甫
1987年生まれ。 2010年立命館アジア太平洋大学卒業後、広告代理店や海外ゲームデベロッパーにてグローバルマーケティングに従事。日本のアプリディベロッパーの海外展開のサポートを行いながら、インバウンドと アウトバウンドの広告運用部隊の統括を担当し海外との関わりを強める。2019年 よりドイツに本社を置くStröer Precision X GmbHに入社し、カントリーマネージャーに就任。 その後2023年BtoBマーケティングを行うテクロ株式会社にてCMOに就任しマーケティングとセールスを担当している。