オウンドメディアの目的・役割とは?詳しい手順と活用事例を紹介! テクロ株式会社
お問い合わせ 資料請求

オウンドメディアの目的・役割とは?詳しい手順と活用事例を紹介!

オウンドメディア 目的

企業が自社のブランディング戦略やマーケティング戦略を実施する際、オウンドメディアが選ばれることがあります。

オウンドメディアをうまく運営することで、自社のマーケティングツールとして大きな役割を期待できるのです。

この記事では、オウンドメディアの目的についてオウンドメディアを成功させるためのポイントを交えながら紹介します。

オウンドメディアの役割や活用方法を知り、効果的なオウンドメディア運営を実現しましょう。

なお、テクロ株式会社では「Webメディア作成マニュアル」資料を無料で配布しています。

マーケティング会社が実践しているWebメディアの作り方を知りたいBtoB企業様は、ぜひご確認ください。

cta banner ダウンロードはこちら

オウンドメディアとは

オウンドメディア 目的

オウンドメディアとは企業が自社で保有するメディアのことです。

オウンドメディアは「ペイドメディア」「アーンドメディア」と並んで三大メディアとして取り扱われています。

メディアの種類

内容

オウンドメディア 自社が保有するメディア

ペイドメディア

企業が広告料を支払う有料広告など

アーンドメディア 消費者が情報を発信できるSNSや個人ブログ

オウンドメディアの特徴は企業が自社で保有および運営をするため、広告料を節約しながら広告としての機能を果たせるなどのメリットがあります。

オウンドメディアについて詳しく知りたい場合は、以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事:オウンドメディアの意味とは?役割とスムーズな運用方法を紹介

オウンドメディアの目的・役割

オウンドメディア 目的

オウンドメディアを運営する目的は企業によって異なります。

企業はオウンドメディアを運用することで、どのような成果を期待できるのでしょうか。

オウンドメディアの目的は、以下の4点です。

目的

概要

ブランディング

自社のブランドを形成し、自社のイメージ向上や他社との差別化を図る活動

ナーチャリング

見込みユーザーを自社の顧客へ育成する活動

リクルーティング 「採用オウンドメディア」によって求職者へ自社の情報を提供する採用活動

広告売上

広告掲載によって直接的に売上を得る

ブランディング

ブランディングとは独自のブランド価値を向上することで、自社のイメージを向上したり他社との差別化を図るマーケティング活動です。

オウンドメディアでは企業の名称を冠しているため、ユーザーは企業に対するブランドイメージを想像できます。

自社のメッセージをメディアに掲載し、ユーザー向けに自社の理念を伝えることで企業ブランドの浸透につながるでしょう。

ナーチャリング

ナーチャリングは、見込み顧客を育成して自社の顧客へと育成するマーケティング戦略です。

オウンドメディアにおいては自社商品やサービスに関する情報を顧客に提供し、購買活動につなげます。

メディアに訪問した見込み顧客に有益な情報を提供し、自社の顧客へ育成する戦略です。

ナーチャリングについて詳しく知りたい場合は、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:リードナーチャリングとは?意味や手法について徹底解説!

リクルーティング

採用活動に特化したオウンドメディア、いわゆる「採用オウンドメディア」を運営することで、企業の「リクルーティング」すなわち採用活動に役立てられます

採用オウンドメディアでは主に自社に興味を持った求職者へ情報を提供します。

自社の企業理念や採用活動に有益になる情報を発信することで、オウンドメディアを訪問したユーザーにポジティブな印象を与えられるでしょう。

オウンドメディアのリクルーティング活用について詳しく知りたい場合は、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:オウンドメディアリクルーティングとは?メリット・デメリットから進め方まで徹底解説!

広告売上

企業はオウンドメディアに他社広告を掲載することで、広告売上を獲得できます。

通常、オウンドメディアでは直接的な売上は得られませんが、広告売上はオウンドメディアで売上を得る唯一の手段です。

さらに、広告費を浮かせるという点においては、自社の広告を載せることも有効です。

オウンドメディアを成功させる5つのポイント

オウンドメディア 目的

成功するオウンドメディアを作るためには的確な目標を設定し、組織ベースでプロジェクトを立ち上げるなど運営体制を整える必要があります。

オウンドメディアを成功させるには、以下5つのポイントを意識しながらオウンドメディアを作り上げましょう。

  1. 目的を設定する
  2. 良質なコンテンツを制作する
  3. 運営体制を整える
  4. SEOを意識する
  5. 中長期的な目標を設定する

1.目的を設定する

オウンドメディアを成功するためには目的を設定することが必要です。

先ほど紹介したようにオウンドメディアには、以下の4つがあります。

  • ブランディング
  • ナーチャリング
  • リクルーティング
  • 広告売上

4つ挙げた目的のうち、どれを追求するかによってオウンドメディアの方向性も変わります。

例えば、「ブランディング」の形成を目的にしたオウンドメディアでは、企業ブランドを印象付ける内容のコンテンツを作成する方向性が定まるでしょう。

はじめに目的を明確にしておくことで、一貫性のあるオウンドメディアが形成されていきます。

2.良質なコンテンツを制作する

オウンドメディアで重要なことは良質なコンテンツを制作することです。

良質なコンテンツを作成するためにはオウンドメディアの目的を果たしているだけでなく、ユーザーにとっても価値のあるコンテンツである必要があります。

コンテンツ作成をする際は、以下のポイントを心がけると良いでしょう。

  • ユーザーに価値のあるコンテンツ
  • 読みやすいコンテンツ
  • 自社にとって有益な情報を掲載している
  • 検索エンジンに評価される

3.運営体制を整える

オウンドメディアを運営するためには組織単位でメディアの運営をするため、運営体制を整える必要があります。

運営体制を整えるためには、それぞれ担当する領域を区分して役割を分担します。

オウンドメディアに必要な役割の担当区分として必要な人員は以下の通りです。

  • ディレクター:オウンドメディア全体の戦略を練る管理者
  • エンジニア:オウンドメディアのサイトを設計する技術者
  • 編集者:コンテンツを管理する担当者
  • ライター:コンテンツの作成を行う担当者

4.SEOを意識する

良質なコンテンツ作成をするためにはSEOを意識して検索エンジンに評価されるコンテンツを目指します

SEO(Search Engine Optimization)とは、Googleなどの検索エンジンで検索上位に表示されるための施策です。

オウンドメディアを運営には、SEOツールを活用して検索エンジンからの評価を注視します。

SEOを実施して、上位表示できるよう試行錯誤していくことが大切です。

SEO対策の基本については、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:SEO対策の基本を徹底解説!施策や7つのステップを紹介

5.中長期的な目標を設定する

オウンドメディアを運営するためには中長期的な目標を設定します。

オウンドメディアを構築してコンテンツを作ったとしても、その成果が表れるには数か月間から1年の時間が必要です。

Googleでも、以下のように解説されています。

成果が出るまで時間がかかることを忘れないでください。変更に着手してからメリットが得られるようになるまで、通常は 4 か月から 1 年かかります。
引用:Google検索セントラル「SEO 業者の利用を検討する

短期的に成果を求めるのではなく、中長期的な観点から評価しましょう。

成功するオウンドメディアを構築する手順

オウンドメディア 目的

成功するオウンドメディアを運営するためには、以下の手順でオウンドメディアを構築していく必要があります。

  1. 市場調査
  2. ペルソナの設定
  3. カスタマージャーニーの設計
  4. KPIの設定
  5. サイト設計とコンテンツ制作

1.市場調査

オウンドメディアを構築する際は、ターゲットとなるユーザーのことを理解する必要があります。

ユーザーの特性を知るためには市場調査が必要です。

市場調査を実施することでユーザーがどのような情報を求めているのか、事前に収集しましょう。

2.ペルソナの設定

オウンドメディアを構築するためにはペルソナを設定します。

オウンドメディアにおけるペルソナとは、自社のオウンドメディアを利用する際に想定するユーザー像のことです。

主に、以下の項目を設定します。

対象となるユーザー象を細かく具体的に想定することが大切です。

ペルソナを設定することで、オウンドメディアを運営するプロジェクト内で理想のユーザーを共有できるメリットがあります。

3.カスタマージャーニーの設計

オウンドメディアにおけるカスタマージャーニーとは、メディアを閲覧したユーザーが購買行動に至るまでの行動を目に見える形で図示したロードマップです。

カスタマージャーニーを設計することで、オウンドメディアを訪問したユーザーが購買活動を起こすまでのアクションを想定できます。

カスタマージャーニーは、ユーザーの各段階の課題や解決するためのコンテンツ種類をひと目で確認できるメリットがあります。

オウンドメディアを立ち上げる際には、必ず作成しましょう。

4.KPIの設定

オウンドメディアを運営する際はKPIを設定する必要があります。

KPIとは「重要業績評価指標」と訳されるもので、「CV(コンバージョン)数」や「PV(ページビュー)数」など具体的な数値でユーザーからの反応を評価します。

KPIを設定することで、オウンドメディアの目的に関する達成状況を測れるでしょう。

オウンドメディアのKPIについては、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:オウンドメディアのKPIとは?正しい目標設定の方法を解説

5.サイト設計とコンテンツ制作

オウンドメディアを構築するにはプロジェクトを結成してサイト設計とコンテンツ制作を進めていきます。

サイトやコンテンツはただ作ればいいというわけではありません。

ターゲットに合わせたサイト設計とコンテンツ制作が必要です。

オウンドメディアの具体的な作り方や計測ツールについては、以下の記事で詳細を解説しています。

関連記事:失敗しないオウンドメディアの作り方!おすすめの計測ツールも紹介

オウンドメディアの活用事例

オウンドメディア 目的

多くの企業がオウンドメディアを活用することによって、自社のブランディングやマーケティングに成功しています。

例えば、「北欧、暮らしの道具店」では、オウンドメディアを活用してECサイトの商品をアピールしています。

さらに、「CAREER HACK」は、サービス利用者の増加を目的に立ち上げ、業界を絞り読者の共感性が高いコンテンツの提供をして、月間80万PVを獲得しました。

オウンドメディアを上手に活用することで、認知度拡大やサービス利用者の増加などの効果が期待できます。

その他の事例も知りたい場合は、以下の記事も参考にしてみてください。

    関連記事:マーケターが厳選したオウンドメディアの成功事例12選!ポイントも解説

    オウンドメディアの目的を正しく理解しよう

    オウンドメディア 目的

    オウンドメディアを運営するにはオウンドメディアの目的を確認したうえで、ユーザーの利益になるようなメディア運営をする必要があります。

    オウンドメディアの目的は、以下の4つです。

    • ブランディング
    • ナーチャリング
    • リクルーティング
    • 広告売上

    自社でオウンドメディアを構築する場合、れらの目的のうち何を選択するか明確にすることでオウンドメディアの方針が定まります

    テクロ株式会社では、コンテンツマーケティングを実施するために必要な情報を揃えた「Webメディア作成マニュアル」を配布しております。

    オウンドメディアの目的を達成するためのWebメディア作りに役立ててください。

    cta banner ダウンロードはこちら

    更に詳しく解説しているお役立ち資料を見る

    BtoBマーケティングの入門書

    BtoBマーケティングの具体的な施策とテクロが実践している事例を解説していきます。

    ダウンロード

    Webマーケティングの教科書

    企業が抱えるWebマーケティングの課題と解決方法を解説しています。

    ダウンロード

    Webマーケティングの成功事例集

    フェーズごとのWebマーケティングの施策がわかる成功事例集を紹介しています。

    ダウンロード