BtoB|コストを削減できるおすすめ営業代行会社を13社を紹介!
BtoB営業は検討期間が長く、成約までの承認フローも複雑なため「契約が取れない……」と悩む方がたくさんいます。
営業を代行できれば大幅なコスト削減となり、本来注力すべき業務にリソースを割くことも可能です。
そこで当記事では、BtoBを対象としたおすすめ営業代行会社13選を紹介します。
営業代行会社にもそれぞれ得意とした分野があり、目的や業種によって使い分けるべきです。
各会社の特徴や強みを解説するため、自社の商品やサービス内容との相性を比較して、導入を検討してください。
なお、テクロ株式会社では、弊社のリード管理術を紹介した資料「案件化率61%を実現した究極のBtoB営業とは」を無料で配布しています。
リード獲得にお悩みのBtoB企業様は、ぜひご活用ください。
目次
BtoB営業代行のサービス内容
営業代行は、事業における営業活動を代わりに請け負うことです。
営業代行のサービス範囲は企業によって異なりますが、事業におけるほとんどの営業活動を代行可能で、以下のような業務をアウトソーシングできます。
- テレアポ
- 新規顧客開拓
- 既存顧客営業
- リードへのアプローチ
また、通常の営業活動に加えて、以下のような業務を依頼できる場合もあります。
- 営業に関するコンサルティング
- 営業に関する社内教育や研修
営業代行を活用することで、自社のリソース不足を解消したり、不足しているノウハウを補ったりできます。
営業代行会社が提供しているサービス範囲と、自社の不足しているポイントが一致している会社を選ぶようにしましょう。
BtoBに営業代行を導入するメリット・デメリット
まずはBtoBに営業代行を導入するメリット・デメリットを把握しておきましょう。
BtoBとBtoCの営業代行の活動内容は大きく異なり、営業をかけるターゲットも当然異なります。
BtoB営業代行の特性について理解しておくと、依頼会社を探すときのヒントにもなるでしょう。
BtoB営業代行のメリット
BtoB営業代行のメリットは、以下の2つです。
- 営業にかかる人的コストをカットできる
- 新たなルートを開拓できる
顧客は1年間に2〜3割くらい自然減少するといわれており、BtoBも例外ではありません。
BtoBでは継続的な取引が重視されていますが、新規開拓に取り組むことも大事です。
営業代行では、営業リストなど必要な情報を伝えれば、手間なく営業をかけてもらえるため、新規開拓のリソースをさけない企業にもおすすめです。
さらに代行会社の営業パーソンは、経験を活かした独自のルートを持っていることもあります。
独自のルートの活用で、自社ではアプローチしきれなかった企業にも営業ができます。
BtoB営業代行のデメリット
営業代行のデメリットは、以下の2つです。
- 専門的な知識が必要な商品には向かない
- 営業活動が見えにくい
BtoBの商品やサービスは専門性が高く、理解が難しい場合も多いです。
営業を代行する側が「専門性の高すぎる商材は対応が難しい」と判断し、依頼できなくなる可能性もあります。
複雑なサービス内容でも正しく理解してもらうために、難しい商材を販売した実績のある営業代行会社に依頼するのが安心です。
また営業代行では、営業活動の細かい部分が見えにくいデメリットも含まれています。
強引な営業をしていた場合、会社の信用を落としかねません。
信頼できる会社か、事前に公式サイトなどをよく調べてから依頼してください。
BtoB営業代行以外で顧客を獲得する方法も!
効率的に顧客を獲得する方法は、営業代行を利用する以外にもWebマーケティングを活用する方法もあります。
Webマーケティングの代表的な手法は、コンテンツマーケティングなどが挙げられます。
コンテンツマーケティングは、顧客やリードに対して価値のある情報を届けることで、自然な集客を目指す手法です。
例えば、自社のホームページやブログ、SNSアカウントを通して情報を発信することで、情報に興味を持ったユーザーを自社の商材へ自然に誘導できます。
自社の商材への温度感が高いユーザーを集めやすいことや、営業活動に比べてリソースを削減できるケースもあり、活用次第で効率的な集客を目指せる点がメリットです。
弊社株式会社テクロでは、BtoB向けのコンテンツマーケティングによる集客支援を行っています。
集客に関する課題を抱えている方は、ぜひコンテンツマーケティングの活用も検討してみましょう。
株式会社テクロのサービスについては「BtoB特化のコンテンツマーケティング支援サービス」からご確認ください。
BtoBの営業代行会社を選ぶ3つのポイント
優れたBtoBの営業代行会社を選ぶには、これから紹介する3つのポイントを知っておくと安心です。
ポイント1.相性
営業代行の会社との相性は企業を選定する際の重要なポイントです。
一口に営業代行会社と言ってもさまざまなサービス内容があります。
例えば、業界のリサーチを行ってくれる業者から、テレアポや新規開拓などの一部の業務のみを代行する業者など、サービスの範囲は異なります。
営業代行会社を探す前に、どこまでを代行してもらうかの作業範囲をあらかじめ決めておくとスムーズに選定が進むでしょう。
市場のリサーチやマーケティング戦略など、自社で一部の業務をまかなえるのであれば、依頼費用も削減できます。
自社との相性を調べる際は、代行会社独自の強みも確認しておきましょう。
代行会社の強みは、自社の商品やサービスとの相性を見て判断するのがポイントです。
抱えている人材の豊富さはもちろん、希望するサービスやエリアに対応しているかどうかにも注目してください。
ポイント2.実績
営業代行会社を選ぶ際の重要な指標の1つに実績があります。
営業代行会社のホームページなどで紹介されている実績が、数字を使った具体的なものであればより信頼性が高まります。
まだ実績のない若い代行会社でも優秀なケースはありますが、確実性を求めるのであれば、実績の豊富な営業代行会社に依頼するといいでしょう。
お客様の声として、導入後のより詳細な成果や効果を公開しているところもあります。
実際にBtoB営業代行を導入した企業の声を確認できれば、自社への導入後のイメージもしやすいでしょう。
導入後の成果だけでなく、企業が持っていた課題と照らし合わせるとより違いがわかります。
ポイント3.料金
営業代行にかかる料金はサービス内容によって変動します。
料金の形態は、
- 成果報酬型
- 固定報酬型
の2通りが主流です。
成果報酬型は、営業代行が挙げた成約ごとに費用が加算されるタイプです。
内容によっては費用が予算オーバーしてしまう可能性もありますが、成約しなければ報酬を支払う必要がありません。
固定報酬型は、毎月一定額の報酬を営業代行会社に支払うタイプです。
決まった予算内で運営できますが、取り扱う商材によっては固定費が上がります。
BtoBで営業リストが多い企業の場合は、1件あたりの単価が安くなり、コストが抑えられる固定報酬がおすすめです。
販路を大きく開拓したり、獲得した分の報酬のみ支払ってコストをできるだけカットしたりしたい方は成果報酬型が向いています。
中には複合報酬型や独自の料金形態を取り入れている会社もあるため、料金は必ず目を通しておきましょう。
BtoBを対象としたおすすめ営業代行会社13選
BtoB営業はフリーランスに代行してもらう方法もありますが、今回は会社に依頼する場合に絞って、おすすめ営業代行会社を紹介します。
自社の商品やサービス、予算などから希望の営業代行会社を検討しましょう。
おすすめ1:株式会社soraプロジェクト
株式会社soraプロジェクトは、テレアポ代行だけでなく、Webマーケティングやインサイドセールスにも精通した会社です。
マーケティング全般に対応していますが、BtoBテレアポでは業歴16年の代行実績と250万件のコールデータを詰め込んでおり、営業力も申し分ありません。
有望なリストを800万社以上抱えており、目的から逆算して営業リストを作成するため、平均アポ率も4.6%と圧倒的な獲得率を実現しています。
継続的な新規顧客の開拓も得意なため、リード獲得に悩むBtoB企業に最適です。
おすすめ2:株式会社セカツク
引用:株式会社セカツク
株式会社セカツクはBtoBに特化した営業代行サービスを販売しており、
- ターゲット抽出から商談機会獲得まで対応しているサービス
- 商談機会の獲得から商談代行まで対応しているサービス
の2種類があるため、目的によって柔軟に使い分けられます。
最短10営業日で商談追加ができ、早めに顧客を獲得したい会社に最適です。
またターゲットの抽出から営業戦略を立案してくれるため、営業力に自信がなく、複雑な承認までのフローをすべて任せたい企業にもおすすめです。
おすすめ3:合同会社MONONOFU
引用:合同会社MONONOFU
合同会社MONONOFUは、ターゲットリストやトークスリプトの作成など、テレアポマーケティングのみの小規模パッケージが用意されています。
新規事業営業支援にも対応しており「新規サービス作ったけど売り方がわからない」方でも依頼が可能です。
さらに既存のサービスに付加価値を付け加え、新たな価値の創造などの提案もしてもらえます。
より新しい視点で、BtoBの営業に取り組みたい企業におすすめです。
おすすめ4:アズ株式会社
引用:アズ株式会社
アズ株式会社の営業代行は、成果報酬型アポ獲得代行サービス「アポハンター」を提供しています。
アポハンターは、BtoBの新規開拓であるプロに営業を代行してもらえる完全成果報酬型のサービスです。
また新規顧客の獲得だけでなく、疎かになりがちな既存顧客へのフォローも実施しています。
細かなフォローで、さらなる売上向上も期待できるでしょう。
1,800社以上の営業代行の実績もあり、信頼性も文句ありません。
おすすめ5:日本営業代行株式会社
引用:日本営業代行株式会社
- 東京
- 大阪
- 福岡
をはじめとした全国各地でのBtoB営業代行に対応しており、現在もエリアを拡大中です。
営業活動の最前線で活躍してきた30〜50代のベテランを中心に構成されているため、現場のノウハウを駆使し成果を挙げてくれます。
初期費用不要や利用期間の縛りがなく、依頼日数ごとに契約できるため、予算の少ない企業でも導入しやすい料金形態です。
特に自社サービスへの集客や法人様との新規取引開始での実績が豊富です。
おすすめ6:株式会社セレブリックス
引用:株式会社セレブリックス
株式会社セレブリックスは、1998年に設立した20年以上の歴史を誇る老舗のBtoB営業代行会社です。
テストマーケティングから顧客獲得後のカスタマーサクセスまで、幅広い営業業務を代行できます。
営業として顧客開拓をするだけでなく、商品やサービスの認知を広めるマーケティングの段階から支援を行うことで、トータルサポートが受けられる点がポイントです。
営業担当も全員がBtoBセールスの経験者であることはもちろん、データに基づいた営業とマーケティングを実施すること、より効率的な顧客獲得を目指せます。
営業に関する業務をトータルで委託できますので、スタートアップなどのビジネス創世期などでも活用できるでしょう。
おすすめ7:株式会社ambient(アンビエント)
引用:株式会社ambient
株式会社ambientは、BtoBのテレアポを得意とした営業代行会社です。
テレアポ営業1件につき2コール250円からと、コール単価で分割された料金形態となっているため、固定報酬で発生しがちな無駄なコストを省けます。
他の営業代行会社での対応が少ない、太陽光発電や不動産分譲販売などの複雑な商材でも確かな実績を持っています。
BtoBでは大きな武器となる決裁者へのアプローチも得意で、営業の効率化も可能です。
量より質を重視したBtoB向け営業代行会社と言えます。
おすすめ8:株式会社アイランド・ブレイン
株式会社アイランド・ブレインは、アポイント獲得に強みを持ち、新規顧客の開拓に特化した営業代行会社です。
テレアポに必要となるトークスクリプト作成やアプローチ先のリスト作成、テレアポに必要な電話回線の固定費などを削減できます。
また、依頼費用は成果報酬となっていて、余計なコストがかからない点もポイントです。
さらに、獲得したアポイントの品質を設定できるため、確度の高いアポイントに絞って営業に専念できます。
テレアポなどの新規顧客の獲得に課題を感じている方におすすめの代行会社といえます。
おすすめ9:株式会社ウィルオブ・ワーク
株式会社ウィルオブ・ワークは、リードの獲得からクロージング、営業の社内研修まで幅広いサービスを提供しています。
エリアや業界を問わず専門知識を持った営業が可能で、高い営業スキルを持った人材を確保できる点がメリットです。
もともとは人材会社としての側面があり、プロジェクトにあわせた適切な人材配置によって、効果的な営業を実現できます。
また、インサイドセールスの仕組みづくりなど、社内の体制作りができる点もポイントで、将来的に内製化を目指している方にも活用しやすい代行会社です。
おすすめ10:株式会社コンフィデンス
引用:株式会社コンフィデンス
株式会社コンフィデンスは、営業戦略の企画・策定とインサイドセールスの委託に特化した代行会社です。
商品やサービスのローンチ段階において、効果的に販売できる営業の体制づくりができ、営業のノウハウがない場合でも営業方針が立てられます。
また、営業成果の分析も行いPDCAサイクルを回すことで、より効率的な営業を目指すこともできます。
インサイドセールスの代行では、アポイント取得からクロージングまでを非対面で実施する営業を行い、時間やコストの削減を目指せる点もメリットです。
おすすめ11:株式会社バーチャルテック
引用:株式会社バーチャルテック
株式会社バーチャルテックのクラウドセールスでは、アポイントの取得からクロージングまでの営業代行を提供しています。
常時500名以上の営業人材が稼働でき、商材や事業にあわせて適切な人材がアサインされる点が特徴です。
クラウドセールスとは別にHR向けの営業代行を行っており、人材業界出身の営業による支援が受けられます。
HR業界で営業支援の利用を検討している方におすすめの支援会社です。
おすすめ12:株式会社ネオキャリア
引用:株式会社ネオキャリア
株式会社ネオキャリアは人材関連事業を中心に、幅広い事業を展開する会社です。
営業代行としてはテレアポ代行サービスを展開しており、20年以上の実績とノウハウで着実な成果が期待できます。
最短で依頼から10日前後での運用が可能なため、急にテレアポを依頼したい場合に対応可能です。
さらに、企業にあわせたリストの作成も可能で、1リスト25円から依頼できます。
テレアポに関する事業の外注を検討している方におすすめです。
おすすめ13:セールスギルド株式会社
引用:セールスギルド株式会社
セールスギルド株式会社の営業代行は、将来的に営業の内製化を目指す伴走型の支援が特徴です。
アポの獲得からクロージングまでの代行業務を行いつつ、コンサルティングや研修などを通して、社内の営業人材の育成ができます。
また、テストセールスによる仮説検証も実施してもらえるため、商品やサービスの売り方を定められる点もポイントです。
いずれは営業業務を内製化したいと考えている方は、依頼を検討してみましょう。
まとめ:BtoB営業代行を効果的に利用しよう!
BtoB営業を代行してもらえれば、クロージングなど注力すべき重要な箇所にリソースがさけます。
営業のリソースが不足している場合や、コストの削減を目指す方におすすめです。
マーケティング戦略からすべての営業を代行してしまうと費用も高くなるため、自社の営業で賄えない工程のみを依頼するとより効果的に利用できます。
もしもどの会社に依頼するべきか迷った方は、今回紹介した13社を参考にしてみてください。
また、営業代行を検討する場合は、商品やサービスの販売方法についても検討してみましょう。
営業以外の方法で、Webマーケティングを活用することで、より効率的かつコストを削減しながら集客できます。
株式会社テクロでは、BtoB営業のリード管理について解説した「案件化率61%を実現した 究極のBtoB営業とは」を配布しています。
営業がうまくいかなかったり、仕組み化を考えていたりする場合は、ぜひダウンロードしてみてください。