BtoBのリード獲得に繋がる「コンテンツマーケティング」成功の秘訣
概要
新たな顧客を獲得する手段としてコンテンツマーケティングの導入を行うBtoB企業が増加しています。コンテンツマーケティングは、企業に有益な情報を提供することで潜在顧客を惹きつける手法です。BtoB企業がコンテンツマーケティングでリード獲得に繋げるためには、戦略的に設計から実施まで行う必要があります。このウェビナーでは今後コンテンツマーケティングを始める企業の担当者に向けて、BtoBマーケティングの施策の優先順位からコンテンツマーケティングに取り組む際のKPI設計や社内体制の作り方を解説します。
■ウェビナーに参加してわかること
【第1部】BtoBマーケティングでリード獲得を最大化するための全体像
【第2部】お問い合わせ数0件→168件に増加したコンテンツマーケティング事例紹介
【第3部】コンテンツマーケティングのKPI設定と施策の組み立て方
【第4部】成果の出るBtoBのコンテンツマーケの取り組み方
弊社では2年間で40社以上のBtoB企業のコンテンツマーケティングを支援、実行してきました。広告に頼らない集客チャネルを作りたいという経営者、担当者の方はぜひご視聴ください。
このような課題をお持ちの方におすすめ
・コンテンツマーケに成功した他社の事例と取り組み方を知りたい
・コンテンツマーケに取り組みたいが何から始めたらいいのかわからない
・広告に頼らない新規リード獲得の方法が知りたい
・コンテンツマーケティングを内製化すべきか外注すべきか知りたい
・BtoBの施策の優先順位を知りたい
基本情報
開催日時 | 2021年12月9日 (木)14:00~15:00 |
---|---|
参加費 | 無料 ※お申込み後に、弊社より専用URLをお送りいたします。 |
定員 | 10名 ※同業者さまのお申し込みはご遠慮いただいております。 |
内容 | ▶セミナー 【第1部】BtoBマーケティングでリード獲得を最大化するための全体像 【第2部】お問い合わせ数10倍のコンテンツマーケティング事例紹介 【第3部】コンテンツマーケティングのKPI設定と施策の組み立て方 【第4部】成果の出るBtoBのコンテンツマーケの取り組み方 【第5部】質疑応答(10分) ※ご質問等は随時、チャットまたは個別にご回答いたします。 |
動画視聴方法 | お申し込みいただいた方へのみ専用URLをご案内させていただきます。 ※会場での開催は一切ございませんので、当日誤ってご来場されませんようお気をつけくださいませ。 |
お問合せ先 | テクロ株式会社セミナー運営事務局 Mail:info@techro.co.jp |
講師紹介
テクロ株式会社 代表取締役 天野央登(Hisato Amano)
テクロ株式会社CEO。⼤学2年⽣時に起業。留学メディア「交換留学ドットコム」を1年半ほど運⽤し事業売却。その後はコンテンツマーケティングの知⾒を活かして、Webマーケティングの顧問事業を開始。BtoBマーケティングを中心にSEO・MAツールに詳しい。
お申し込みフォーム